こんにちはミキです。
今日は北陸 福井県嶺北地方を縦断する鉄道、福井鉄道の乗り方、降り方、切符の購入方法、路線図など中心に書きたいと思います。
ちょっと前までは、例えば東京など都会の電車に乗ろうと思っても、複雑で切符を買うことすら苦痛だったと思います。
しかし、現在では切符は交通系ICカード、複雑な乗り継ぎなどはスマートフォンなどの乗換アプリを利用すれば、意外と簡単にいけてしまうものです。
その点地方の鉄道は、交通系ICカードは対応してないところも多いですし、スマートフォンの地図アプリなどにも、対応してない所も多く、地図アプリで検索すると、とんでもないルートを案内されることもあります。
福井県では、3年後の2023年には北陸新幹線も開業することでもあり、交通系ICカード、地図アプリの対応なども進みつつありますが、もうちょっと先になりそうです。
今回は地方ならではの電車の乗り方について紹介したいと思います。
福井鉄道の駅は大半は無人駅 ワンマン運転
福井鉄道の路線は、ほぼワンマン運転で運用されています。
そして大抵の駅は無人駅で切符の自動販売機もありませんし、有人駅でも越前武生駅以外は早朝、夜間は、なんと25駅中24駅が無人駅となります。
そんな無人駅ばかりじゃ、どうやって電車に乗ればいいのいう疑問がわきますが、それは後ほど書きたいと思います。
それでは、福井鉄道の駅名を列記してみたいと思います。
F0 越前武生 F1 北府 F2 スポーツ公園 F3 家久
F4 サンドーム西 F5 西鯖江 F6 西山公園
F7 水落 F8 神明 F9 鳥羽中
F10 三十八社 F11 泰澄の里 F12 浅水
F13 ハーモニーホール F14 清明 F15 江端
F16 ベル前 F17 花堂 F18 赤十字前
F19 商工会議所前 F20 足羽山公園口 F21 福井城址大名町
F22 福井駅 F23 仁愛女子高校 F24 田原町
以上25駅もあるのですが、そのうち改札がある有人駅は、たった6駅しかありません。イベント開催時や乗客が多いときは、増員して対応しているみたいです。
そしてJR福井駅前にある福井駅も無人駅です(笑)
福井駅は乗降客は多いですが、本当に福井駅前を利用する方しか利用しないのと、スイッチバック方式を採用してる為、時間に余裕があるため、運転手だけでも対応できるのだと思います。
それと、F19 商工会議所前 F20 足羽山公園口 F21 福井城址大名町 F22 福井駅 F23 仁愛女子高校は福井市街地 路面電車の区間なので、駅舎自体作れないというのもありますね。
下の写真は福井市内 電停(福井城址大名町)です。ほんと乗り降りするだけの簡易な駅ですね。
下の写真は福井鉄道 福井駅です。
余談ですが福井駅には3つ福井駅があります。
- JR福井駅
- 福井鉄道 福井駅(グーグルなどでは路面電車 福井駅と表記)
- えちぜん鉄道 福井駅
北陸本線と並行運行する福井鉄道 路線案内図
福井鉄道はJR北陸本線と並行するように運行されています。
福井鉄道は25駅(福井駅のみひげ線)に対し、JR北陸本線は、武生、鯖江、北鯖江、大土呂、越前花堂、福井駅6駅のみとなっています。
福井鉄道は、市街地を走る電車に対し、北陸本線は、芦原温泉、南は敦賀と広域を走る鉄道でとなっています。
所要時間は、福井鉄道 越前武生と田原町間 普通電車運行で53分、急行電車運行で45分。北陸本線は福井駅と武生駅間 普通電車運行20分 特急電車運行で12分となっています。
北陸本線は普通電車でも時速100キロを超える運転ですから早いのも当然ですが、福井鉄道も小型の電車で時速60キロ走行してますので、かなりの迫力があります。
福井鉄道 無人駅での切符の購入方法、乗り方は?
地方の鉄道に乗りたいが、無人駅はあるっぽいが、乗り方がわからないと、乗るのをためらってしまいますよね。
そこで、福井鉄道の無人駅での電車の乗り方を水落駅を例に解説したいと思います。全国たくさんのローカル線があると思いますが、こういうやり方してるところも多いのかと思いますので参考にしてくださいね。
無人駅 まずは踏切に注意してホームにいきましょう
福井鉄道は福井市街地以外は単線で運行されているので、まずは踏切を渡ってホームに行くことになります。写真は福井鉄道 水落駅 踏切です。
乗り場は、田原町方面(福井駅方面)と越前武生方面のみ、ホームに行先が表示されているので確認しておきます。時刻表、運賃表もホーム内に掲示してあるので確認しておいてください。
乗車するとき、まずは整理券をとりましょう
無人電車に乗るときは、まず整理券を取るようにしてください。無人駅は駅舎自体も存在しないので、整理券をお取りくださいと案内がありますので必ず取るようにしましょう。
取り忘れた場合、始発駅からの料金を頂く場合がありますとありますが、取り忘れても運転士さんに取り忘れましたといえば、まずそういうことも、ないかとは思いますが、、
福井鉄道 無人駅での降り方 運賃の支払い方法は?
福井鉄道 無人駅では、ワンマン運転の為、運転士が運賃の収受、乗車券の販売、駅案内等を全て行います。そのため次のことに気をつけますと、スムーズに降車できますよ。
福井鉄道では交通系ICカードは使えないの?
福井鉄道では2020年2月現在では、交通系ICカードは使用できません。よって現金か切符で運賃支払いとなりますので注意しましょう。
無人駅からの乗車の場合、必然的に現金での支払いとなります。地元の学生さんやサラリーマンの方などは定期券などを利用していることが多いようです。
乗車したら、両替機で小銭を用意しましょう
電車の先頭車両、運転士さん後部に両替機兼運賃箱があります。ここでまずは、運賃がちょうどになるように千円札、硬貨を両替してお金を用意します。
運賃は降りる駅に近くなりましたら、先頭車両の運賃表示板で確認してください。
左側で硬貨両替、紙幣両替をすることができます。右側は運賃箱です。
[box class="blue_box" title="両替は電車停車中に!"]電車が動いている時は、電車も小型で、揺れもあるので電車が停車中に両替をしましょう。
福井鉄道は単線運行の為、駅で行き違いをする為、数分停車します。その時に両替をした方がいいです。停車中は運転士さんも対応してくれます。[/box]
無人駅で降りる時は一番前の運転士後ろから
無人駅での降車は、一番前のドア(運転士近くのドア)から降車します。その時に運転士に確認しながら、運賃と整理券を運賃箱にいれてから降りて下さい。
運転士は両替はしないので、あらかじめちょうどの運賃を用意しておきましょう。
この時に両替とかして、もたついていると、他のお客さんにも迷惑もかかりますし、定時運行もできなくなるので注意しましょう。
イベント時には、いつも電車に乗らない人が運賃の支払いに時間がかかるため、電車が遅延することもあります。
以上参考になれば幸いです。